女性委員会👠
昨日は、「香川県中小企業家同友会 平成30年度 女性委員会総会」に出席してきました
記念講演では、沖縄同友会の糸数氏のお話を聞かせていただきました♪
物凄くオーラがあって、お話も上手
で、なんといっても、とってもお洒落
で、レーヴはすっかり糸数氏のファンになってしまいました
凛としているのに、笑顔がとっても優しくて、、、あんな素敵な女性になりたい
久しぶりに目がになりましたよ
糸数氏は、お仕事で、求められる役割に、いつも「YES」or「 はい」 という選択を積み重ねていき、
色々と真新しいことを経験し、キャリアを積みあげ、ついには、APECでお話をされたり、園遊会に招待されたり、そして、見たこともない景色を見ることができたそうです。
糸数氏は、ご自身でもおっしゃられてましたが、「白鳥」だそうです。
一見、見た目は、優雅で華やかに見えるけど、水面下では、一生懸命に足をバタバタと動かしている。
招かれた会に出席する前には、夜中の2時3時まで、一生懸命に資料を読む。
それが、週に何度もあることもあり、それを繰り返すことで、色んな知識も増え、ふとした時に、その知識が活かされ、成長した自分を感じるそうです。
レーヴは、まだまだだなぁ
水面下だけでなく、水面上もバタバタして、白鳥どころではありません
でも、いつの日か、水面上は、優雅で華やかな「白鳥」になりたいな
頑張ろうっと